診療科
婦人科

診療科概要

当科は週3日(火曜、木曜、金曜)の外来診療を二人体制で行っております。分娩取り扱いと手術は行っておりませんが、益田赤十字病院や浜田医療センターと緊密に連携しており、随時紹介が可能です。また高度の治療を要する場合は島根大学産婦人科との連携によりほとんど全ての疾患の診断、管理が可能となっております。予約診療を基本としておりますが、症状により直接の受診にも対応できます。

4月外来担当一覧

原則予約制となっております。ご予約がない場合、来院日に診療が受けられない場合もございますのでご了承ください。

婦人科

※婦人科のご予約は13:30以降に承ります。
※金曜日の外来は9:00〜13:00となります。

婦人科

※婦人科のご予約は13:30以降に承ります。
※金曜日の外来は9:00〜13:00となります。

婦人科

※婦人科のご予約は13:30以降に承ります。
※金曜日の外来は9:00〜13:00となります。

婦人科

※婦人科のご予約は13:30以降に承ります。
※金曜日の外来は9:00〜13:00となります。

婦人科

※婦人科のご予約は13:30以降に承ります。
※金曜日の外来は9:00〜13:00となります。

医師紹介

島根大学医学部附属病院 産婦人科教授
きょう さとる
専門

日本産科婦人科学会 産婦人科専門医、指導医
日本癌治療認定機構 がん治療認定医
日本婦人科腫瘍学会 婦人科腫瘍専門医
日本臨床細胞学会 細胞診専門医、教育研修指導医
日本産婦人科内視鏡学会 技術認定医
日本内視鏡外科学会 技術認定医

済生会江津総合病院
島田 愛里香 しまだ えりか
専門

日本産科婦人科学会 産婦人科専攻医

対応可能な領域

  • 子宮がん検診
  • 卵巣がん検診
  • 婦人科腫瘍全般
  • 子宮筋腫
  • 子宮腺筋症
  • 子宮内膜症
  • 不妊症
  • 妊娠診断
  • 性器の感染症(カンジダ、クラミジア、淋菌など)
  • 子宮脱
  • 膀胱脱
  • 直腸脱などの性器脱
  • 更年期障害
  • 萎縮性(老人性)腟炎
  • 月経異常
  • 月経移動
  • ピルの処方 など

産婦人科の診療は以下の専門領域に分かれています。当科ではそれぞれの専門領域について細かく対応しております。