看護部
福利厚生



休暇について
休暇制度(有給) | 夏期休暇(2日)、慶弔休暇、受診休暇(年10日) 子の看護休暇、介護休暇、 バースデー休暇、積立傷病休暇 など |
---|---|
育児・介護支援制度 | 産前産後休暇、育児休業、介護休業 育児・介護短時間勤務制度 など |
年次有給休暇 | 4月入職時10日付与(最大付与 20日) ※年次有給休暇取得率 69.0%(令和5年度実績) |
給与について
基本給 | 職種別の規定による |
---|---|
賞与 | 産前産後休暇、育児休業、介護休業 育児・介護短時間勤務制度 など |
退職金 | 5年以上勤務者に支給 |
定期昇給 | 年1回 6月(人事考課の評価を一部給与に反映させ昇給額を決定します) |
その他
- 職員健康診断(年2回)※希望のオプション検査を追加可能(実費)
- 島根県西部勤労者共済会加入(各種慶弔給付制度など)
- 職員研修旅行実施(事業所より補助支給あり)
- インフルエンザワクチン、B型肝炎ワクチン無料接種
- 永年勤続表彰制度(勤続10年、15年、20年、25年)
- 双葉会(職員互助会)による各種事業
職員保育所について
24時間・365日の対応であんしん子育て
夜勤や時差勤務、急な残業でも大丈夫

保育時間 | 月~水曜日 | 6:30~21:55 |
---|---|---|
木・土曜日 | 6:30~21:55(24時間対応可) | |
日曜日 | 6:30~20:00 | |
休所日 | なし | 保育料 | 月額10,000円(食事代・おやつ代別) ※3歳以上無償化対象 |


