看護部
訪問看護師
応募資格 看護師資格を有する方、もしくは取得見込みの方
勤務場所 益田市医師会訪問看護ステーションにて、看護業務に従事していただきます
応募書類 履歴書(写真貼付)、卒業(見込)証明書、成績証明書
※既卒の方は免許証写し
選考方法 作文試験・面接試験
病院見学 病院・施設の見学等も随時受け付けています
昇給 〒699-3676島根県益田市遠田町1917番地2(医師会病院内)
公益社団法人益田市医師会事業本部人事課
[TEL]0856-31-0545
[エントリーフォーム]エントリーフォームはこちら
賞与 午前8時20分~午後5時15分(休憩60分、実労働7時間55分)
※オンコールでの呼出待機当番があります(当直はありません)
休日 土・日・祝祭日、週休2日制(年間月単位変形労働時間制)
年末年始12/29~1/3年間休日120日~123日
休暇制度 夏季休暇2日、慶弔休暇(結婚・出産・忌引)、特別休暇(病気休暇3ヶ月、受診休暇10日等)、子の看護休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇、バースデイ休暇等の制度あり
給与 初任給:224,300円(3年制学校卒の場合)、227,900円(4年制大学卒の場合)
※資格手当22,000円、処遇改善手当10,300円込み。実務経験がある方は、規定により加算します
昇給 年1回(5月)昇給額は人事考課の評定により加算されます
賞与 年2回(7月、12月)年間4ヶ月
退職金制度 5年以上勤務者
諸手当 資格手当:看護師22,000円※初任給に含む
子育て支援手当、住宅手当、通勤手当など
福利厚生 社会保険、島根県西部勤労者共済会加入
制服貸与、無料駐車場完備、職員保育所(24時間365日対応)
Iターン者向け単身用職員宿舎あり(1DK・エアコン・駐車場・倉庫付/家賃・共益費月額17,000円)
職員互助会(各種親睦事業)、職員研修旅行(定額補助)、永年勤続表彰制度(10年・15年・20年・25年)
教育制度その他
  • 看護部では、「患者様に満足していただける看護」「自分がやりがいを感じられる看護」を目指し、固定チームナーシング(一般病棟)を採用し、きめ細かな看護体制を実践しています。
  • 専門職としてのキャリア形成を支援するためのクリニカルラダー制度の体制を整えています。外部での各種研修への参加や、認定看護師や特定行為に係る看護師などの資格取得も支援しています。
  • 新人教育では、プリセプター制度や教育研修プログラムにより、個人個人の技能習得のペースに合わせた教育を実施します。
  • 急性期から回復期、維持期まで、また老健施設や訪問看護など、将来のキャリア形成や家庭の状況などに応じて、あなたの目指す看護、あなたに適した看護に従事できます。